「じゅん文学」BBS
天のおっぱい
- カフカ・F
2023/12/04 (Mon) 21:15:38
私の短い寓話
ある日のことじゃ、お日さまは出ておるのに、雨が、ジャアアジャアアと降り出したの。
それでみんなは家の中、軒下で雨が止むのを待った。
すると穴だらけのボロの衣の物乞いが、左へぶらり、右へぶらり、あらわれたのじゃ。
この物乞い、馬にも、犬にも、庄屋様にも、
「あなた様は心根が清らかです」
と唱え、皆は頭がおかしいと思っていた。
その後からの、オサムライのメオトがおさなごを抱いてやってきた。
実は、この五つの子、生まれつき頭がたりぬ、いまだにものが言えぬ、それで両親から親戚からどうにかしろと言われていた。占えば、この子がために、跡継ぎも生まれぬと告げられてた。
それで、夫婦は身を割く思いで、このおさなごを雨乞い森のふところへ捨てに行くところだった。
物乞いはオサムライのメオトに近づき、笑ったかと見えるが先か、振り向いて、オサムライの抱くおさなごの頭をなでて言った、
「あなた様は心根が清らです、心根が清らです、ナンマイダブ、ナンマイダブ」
そしたらば、大きな声で子どもが泣きだした。
それは母様に、おろして下さい、と頼んでいるのだと二つの眼にはありあり見えた。そして最後の願いにとおろせば、フシギなことに、子は手足をばたばたさせて、雨と共にはねていた、おどっていた、うたっていた。
さらにおどろいたことに、このおさなごが立ち止まり、物ごいを見てほほえんだ
「天のおっぱいを、すわせて下さいな」
チチハハの耳に物言えぬ我が子の声がなりひびく。
物ごいがその子をやわらかにだき上げて、ふところを開けると、そこにはお月さまとお日さまの、清らかなおっぱいが有ったんじゃ。
RE RE 天のおっぱい - カフカ・F
2023/11/26 (Sun) 21:21:43
大人たちが戦争は殺し合いであり、殺人であることを大義に殉ずるなどと逃げずに、すべての戦争の死者は犬死にであったと認識することだと思います。戦争への美辞麗句は最も死者への冒涜であると認識すること。命は人間が考え得る何物にも勝る、それを肝に銘じることではないでしょうか。
天のおっぱいを吸うには大人たちは知恵が付きすぎているので、彼らは天のおっぱいを目にしても、通り過ぎるだけだと思います。
実を言えば私にも分からない問題であり、保留、思索中の状態でいたいと思います。
Re: 天のおっぱい
- 秋乃みか
2023/12/04 (Mon) 17:14:53
世界中の不幸な哀しい子どもたちに天のおっぱいを飲ませてあげたい。戦いが正義だと信じている大人たちに清らかなおっぱいを飲ませたら目が覚めるだろうか。
112号の締切および、字数と掲載費の変更について - 栞 智恵子
2023/11/27 (Mon) 01:31:38
11月の例会にて、皆さんと相談して、以下のようになりました。
■112号の締切と提出先
・締切:1月31日(水)
・提出先 ご提出はメールでお願いします。
メール:jyunbungaku@gmail.com(111号のメールと同じです)
郵送:送り先住所が変わります。1月以降に該当の同人の方へ個別に連絡します。
■字数
111号の字数から、110号までの字数へ、戻します。
・小説と評論:26字×23行(2段組編集)
・エセー:17字×23行(3段組編集)
■提出形式
Word形式でお願いします(ファイル拡張子が .docx もしくは .doc)
Wordでない方は、テキスト形式でお願いします(ファイルの拡張子が .txt)
※一太郎形式(.jtd)は事務局のWordで読めないです。
※PDF形式(.pdf)は事務局で読めますが編集できなくなりました。
■掲載費
印刷費用の改定により、値上げさせていただくことになりました。
・掲載費1000円/頁
よろしくお願いいたします。
事務局 栞智恵子
郵便振替口座の解約について、および年会費の期間(再掲) - 栞 智恵子
2023/11/27 (Mon) 01:29:17
戸田顧問と相談して、
じゅん文学の郵便振替口座を11/22をもって解約いたしました。
今後は現金書留で送っていただくか、
例会にて現金払いでお願いします。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
■年会費の期間
4月2日の運営会議で決めましたように、
年会費の期間は、1~12月ではなく、4~3月に変更になっております。
2024年度分のお支払いは慌てなくとも、112号の例会の際に現金払いでお願いします。
112号の例会予定は、12月にお知らせします。
■会費の郵送先
1月より、原稿も会費も郵送先は新たに変更予定です。
1月以降に、掲示板および該当の同人・会員の方へ個別に連絡します。
よろしくお願いいたします。
事務局 栞智恵子
12月例会と二次会会場 - 栞 智恵子
2023/11/27 (Mon) 01:25:05
12月の例会開催についてお知らせします。
例会会場も二次会会場も以下の通り11月と同じです。
■日時:12月17日(日)13:30~16:30
■お願い
次回作品は、秋乃さん、有芳さん、カフカ・Fさん、小久保さんです。
カフカ・Fさんは遠方からおいでになれませんが、合評はさせていただき、
みなさんの意見/感想をこの掲示板でカフカ・Fさんへお伝えしましょう、
ということになりました。
次回例会へご参加のみさなさん、そのように合評のご準備をお願いいたします。
■例会会場:
愛知芸術文化センター 12階催事室D
※最寄り駅は地下鉄の栄駅です
■二次会会場:これまでと同じです
中区役所ビル地下「嘉文」
※例会会場より徒歩10分くらいかな
合評会後にまた少しお時間いただいて、
112号の合評会予定や、
1月以降の代表および運営の変更について、
あらためて皆さんにご連絡をしたいと思います。
皆さんのご参加をお待ちしています。
事務局 栞智恵子
転落 - カフカ・F
2023/11/24 (Fri) 13:15:13
物事が調子よく裏目に出て、都合良く最後には金には惑わされず、地道に働くことを選ぶ。 安っぽい道徳の小説となっている。
安易にプロットを考えた結果、ありふれたものとなっている。
例会の御礼 - 堀田明日香
2023/11/20 (Mon) 00:08:04
今月も例会に参加くださってありがとうございました。
新しい会場も2回目とあって、前回よりスムーズに準備することが出ました。
何より駅から直結していること、二次会会場に近いことがありがたいです!
本日は榑木さん、宇野さん、加藤の作品でした。
予定時間ギリギリまで様々な意見が出て、とても活気を感じました。
次回についてやこれからのことについては、後日事務局からこちらにup予定です。
今日いくつかのことが決まりました。
急に寒くなりましたね。皆さま、ご自愛ください。
事務局 堀田
お知らせおよび11月例会と2次会会場 - 栞 智恵子
2023/11/11 (Sat) 14:28:16
11月の例会開催についてお知らせします。
合評会後に少しお時間いただいて、
112号に向けた締切日や編集および代表について、
あらためて皆さんにご確認をとりたく思います。
皆さんのご参加をお待ちしています。
例会会場も2次会会場も以下の通り前回と同じです。
■日時:11月19日(日)13:30~16:30
■例会会場:
愛知芸術文化センター 12階催事室D
※最寄り駅は地下鉄の栄駅です
■二次会会場:これまでと同じです
中区役所ビル地下「嘉文」
※例会会場より徒歩15分くらいかな
よろしくお願いいたします。
事務局 栞智恵子
幻想ポロネーズ - カフカ・F
2023/10/31 (Tue) 17:27:06
右半身麻痺になった妻を看護する立場になる好彦にしては、甘すぎる菓子のような短編だった。「幻想ポロネーズ]という単語でまとめすぎたような気がした。
短編なのでもっと文章を圧縮して書いて欲しかった。作品が間延びした感がある。
願栄光帰香港 - カフカ・F
2023/10/28 (Sat) 19:47:07
香港の民主への中国共産党の締め付けと若者たちの戦い、日本人で元学生運動家であった語り手と彼らとの関わりが描かれている。対岸の出来事である香港での出来事がぐっと近づいてくる。その地に友人がいるか、いないかで切実さが違う。彼ら一人一人の実存の姿が胸に蘇るからだ。また、かつて学生運動に身を投じた人の一つの生き方も知ることができた。