「じゅん文学」BBS
「じゅん文学」BBS閉鎖のお知らせ
- 栞 智恵子
2025/11/24 (Mon) 23:17:08
11月の合評会でご説明いたしましたが、
永らく愛用して参りました本掲示板を閉鎖し、新たな掲示板に変更していきます。
新たな掲示板の準備はまだ間に合っておりませんが、
本掲示板でのご連絡は、これをもちまして終了いたします。
尚、同人誌「じゅん文学」に記載の連絡用のメールアドレスは変更ございません。
新掲示板立ち上げまでは、何かあればeメールにてご連絡いたします。
掲示板の新旧切替えにお時間かかり、しばらくご不便おかけして恐縮です。
合評会や116号の発行準備は予定通り活動しておりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
事務局 栞智恵子
115号12月合評会
- 栞 智恵子
2025/11/24 (Mon) 23:14:37
115号の12月合評会を開催します。
■115号12月合評会
12月21日(日)13:30-16:30
会場:愛知芸術文化センター 12階催事室
※最寄り駅は地下鉄の栄駅です
■二次会会場:これまでと同じです
中区役所ビル地下「嘉文」
※合評会会場より徒歩10分くらい
また、1月の合評会も1月25日(日)13:30~に開催します。
116号の締切は1月末です。
合わせてご予定をお願いいたします。
事務局 栞智恵子
例会の出席お疲れ様でした。 - 丹羽加奈子
2025/11/16 (Sun) 23:18:36
本日の合評会にご出席下さり、有り難うございます。10名の出席がありました。
お疲れ様でした。
◎115 号の12月の合評会は21日(第3日)です。
会場は愛知芸術文化センター、12階催事場
時間13時30分~16時30分
年末のお忙しい時と存じますが、皆さんの
出席をお待ちしてます。
編集委員会代表 丹羽加奈子
115号11月合評会 - 栞 智恵子
2025/11/04 (Tue) 22:06:52
115号の11月合評会を開催します。
■115号11月合評会
11月16日(日)13:30-16:30
会場:愛知芸術文化センター 12階催事室
※最寄り駅は地下鉄の栄駅です
■二次会会場:これまでと同じです
中区役所ビル地下「嘉文」
※合評会会場より徒歩10分くらい
事務局 栞智恵子
115号発送予定と合評会 - 栞 智恵子
2025/10/04 (Sat) 16:36:35
115号の発送は10月中旬となる見込みです。
発送準備が整ったところから順次発送していきますので、
もうしばらくお待ちください。
合評会は以下の通り、ご参加くださればと思います。
■115号合評会
令和7年11月16日 第3日曜 13:30-16:30
会場:愛知芸術文化センター 12階催事室
※最寄り駅は地下鉄の栄駅です
令和7年12月21日 第3日曜 13:30-16:30
会場:同上
令和8年1月25日 第4日曜 13:30-16:30
会場:同上 ※第3ではないためご注意ください
■二次会会場:これまでと同じです
中区役所ビル地下「嘉文」
※合評会会場より徒歩10分くらい
■116号の原稿締切
締切:1月31日(土)
事務局 栞智恵子
「母と私の綴り方」 - 秋乃みか
2025/07/21 (Mon) 18:11:20
昨日は拙著「母と私の綴り方」に多くのご批評をいただいてありがとうございました。読みにくかったというご意見を一人ならずお聞きして、自分ではとんと気付かず、申し訳なかったと思います。
直前で、同人会員にお借りした、村山由香さんの
「プライズ」を読み終えていました。
直木賞を獲得して自分の才能と力量を世に知らしめたいと、強く願っている売れっ子作家の執念から成り立っている小説です。読んでいると私にとって、痛い言葉や文章に多くいきあたりました。主人公は血水泥になるほどの気持ちや労力をかけて一作一作を仕上げています。「母と私の綴り方」への批評を受けながら、自分はほぼ楽しんで書いていたと気付きました。言葉が浮かんだり、見つかったりするのが嬉しいのでした。自分が愉しければ他人も愉しいと思い込んでいました。自分のためだけだったのでしょう。そんな批判めいた記載個所も「プライズ」にはあったように記憶しています。ですから、私への悪評はあたりまえです。読んでよかったと読者に思ってもらえるものを書かなくてはなりません。それにも村山さんは言及しています。「プライズ」と昨日の合評会は私にとってとても意義あるものとなりました。
長々とさらにお退屈させてしまったかもしれません。
すみません。
Re: 「母と私の綴り方」 - 秋乃みか
2025/07/21 (Mon) 18:18:06
メールでご意見をいただいた会員の方にも感謝いたします。嬉しかったです。
Re: 「母と私の綴り方」 - 秋乃みか
2025/07/22 (Tue) 20:02:44
「プライズ」の作者を村山由香としてしまいました。正しくは村山由佳さんです。お詫びして訂正いたします。
文中に悪評という言葉を使ったのは批評をくださった方を悪く言ったつもりはありません。あくまでも自分の文章が悪かったという意味です。誤解がありませんように。ご指摘がありました。以後気を付けるつもりです
文章を書くということはなんと難しいことか。わたしなどが、なぜこの道に入ってしまったのか。そんな心境です。
期日前投票を - 井坂ちから
2025/07/13 (Sun) 09:36:46
20日は参議院議員選挙の投票日です。
私は3日前に期日前投票を済ませて来ました。
投票しないと、政治について文句が言えませんからね。
合評会お疲れ様でした。 - 丹羽加奈子
2025/06/23 (Mon) 23:22:39
昨日の合評会、ご出席いただき有難うございました。
お疲れ様でした。
七月の合評会
7月20日(日) 13:30-16:30 (第3日曜日)
会場 : 愛知芸術文化センター12階催事室
二次会会場: 中区役所ビル地下「嘉文」
115号の原稿締め切りは7月31日です。
宜しくお願い致します。
編集委員会代表 丹羽加奈子
114号6月合評会 - 栞 智恵子
2025/06/16 (Mon) 12:44:02
ご連絡遅くなりましたが、6月合評会は予定通り開催します。
■114号6月合評会
6月22日(日)13:30-16:30
会場:愛知芸術文化センター 12階催事室
※最寄り駅は地下鉄の栄駅です
■二次会会場:これまでと同じです
中区役所ビル地下「嘉文」
※合評会会場より徒歩10分くらい
事務局 栞智恵子
お知らせ - 丹羽加奈子
2025/06/06 (Fri) 00:31:41
中部ペンクラブより、講演会のお知らせ
北村想氏の講演会
演題「文学(小説)の戯曲化、演劇について…」
北村想氏は劇作家、小説家、詩人、エッセイストとして多彩なご活躍をされています。
日時 6月15日(日)15時~16時30分
場所 ルブラ王山 地下鉄東山線「池下」2番出口
から徒歩3分 TEL 052-762-3151
参加料 1000円 (学生は無料)
会場にて 同人雑誌の近刊や自費出版本の展示あり。
中部ペンクラブよりご案内がありましたので、お知ら
せいたします。
編集委員会代表 丹羽加奈子